【イベント報告】10月の交流会「社長と!」 - 西宮市のコワーキングスペースIDECOLABO -
仕事や勉強をする場所は、居心地の良いコワーキングスペースで決まり!
仕事って環境が大事だよね!
スマホ一つあれば、いつでもどこでも仕事ができる時代。
「なぜ、仕事場所はコワーキングスペースで決まりなのか?」
その理由は、IDECOLABOと利用される方々が作る場の雰囲気。
お隣やお向かいが気にならない広めのテーブルと仕事がはかどるBGM。
コーヒー、知恵の輪、ロッキングチェアで頭を休める。
人とは違うビジネススタイルだからこそ仕事に集中できます。
そして、お仕事や資格取得で成功を目指す上昇志向の強い方が作る空気感が、
良い刺激になり、相乗効果で自分の仕事の生産性が向上します。
すでにみなさん感じていると思いますが、自宅やカフェには仕事を完遂させたり、
会議で成果を出す後押しする雰囲気がありません。
IDECOLABOには、利用者の方の仕事で成果を出す後押しする雰囲気があります。
いつもIDECOLABOをご利用いただきありがとうございます。

IDECOLABOでは、毎月月会員の方と交流会「社長と!」を再開しています。
10月は「熊本の美味しいパンを試食する」を開催しました。
2021年10月15日(金)17:00〜19:00
9月の交流会「社長と!」でお話していた熊本の美味しいパンをぜひ食べてみたい!
ということで10月の交流会で試食会を開きました。
ノンアレルゲンのパンです。
小麦粉、上白糖、卵などのアレルゲンを一切使っていない。天然酵母の本当に美味しいパンです。
アレルギー体質の方でも安心して、美味しく召し上がれるパンです。

美味しいものを食べるとみんなの顔が幸せそう!
そういう表情見れるのも嬉しいですね。
チョコパンもしっかり甘みと苦味が感じられ、米粉独特のもちっと感ではなく
本当にふわっとしたパンでした。ミックスベリーのパンもくるみパンも本当に美味しい

酵母にもこだわっておられ、毎日営業されているわけでございません。
熊本に行かれた際はぜひ「古木屋」さんにお立ち寄りください。
甲東園でこの美味しいパンをどのように紹介しようかなぁと考え中です。
銘苅さん!美味しいパンをご紹介いただきありがとうございました!

※写真撮影の時だけマスクを外しています。
さて、次回は2021年11月12日(金)の予定。
色々お話伺っていると、すでに来年の就活シーズンなんですね。
何かお手伝いできないかなぁという交流会でも良いかも。
紹介したい方や紹介したいお仕事内容などあれば、お気軽にご連絡ください。
仕事の悩み、「こんなことがしたい!」などがあればそれについてもお話ししましょう。
「社長と!」は月会員の方の交流会となっています。
「スペース見学申し込み」にご見学候補日を記入して「送信」ボタンを押してください。
オーナーとちょっと話してみたい。そのほかの月会員についても知りたい。という方はコワーキングスペースをご利用ください。
仕事場所にお困りの方や資格試験などで勉強場所をお探しの方がおられましたら
ぜひ「IDECOLABO」ご紹介ください。
IDECOLABOでは、感染症予防のため、以下の対策を継続して実施しております。
・24時間換気
・皆様が触れる部分(扉、机、コーヒーサーバなど)は消毒、除菌
・スタッフのマスク着用(接客時にマスク着用します。)